昭和63年7月1日、阿武隈急行線の全線開業に合わせオープンしました。通称「伝承館(でんしょうかん)」と呼ばれるこの建物は、八角形の巻上帆船をイメージした造りとなっています。
「天狗の宮」の由来
あぶくま駅から東に3kmくらい山に登ったところに「天狗の宮」と呼ばれるところがあります。言い伝えによりますと、郷土の剣士「高城飛剣」が剣の修行をしたところで天狗から剣術を習った場所とされています。
※まるもり歴史散策より引用
※詳細は、丸森フォレストラウンジ 天狗の宮 産業伝承館ホームページ
(https://www.marufore.com/)をご覧ください。
【公式 Facebook】【公式 Instagram 】随時情報発信中です。