2025.4.10
名所

町内桜情報③~ウバヒガン桜開花

4/10(木)、夕方時点で筆甫の親王桜(ウバヒガン桜)は、2分咲きほどになっていました。
昨日の午前くらいでは開花は進んでいなかったようですが、一気に咲いてきました。

開花が進んでいるのは上部の辺り。

下部の枝先は、まだほとんどがつぼみの状態です。
暖かさは続くようですが、この先は雨の予報もあるので、見るタイミングに迷いそうな・・・。

所変わって、今朝の産業伝承館
こちらは満開となっています!

ここからは昨日の撮影ですが、天水舎の桜も満開です!
平日でしたが、お花見に来ているお客さまも♪

上滝さくらの広場も満開♪

最後は百々石公園。
この時で8分咲きくらいなので、今日は満開になっていたでしょう。
この日は舘矢間地区の皆さんが百々石ウォークを楽しんでいらっしゃいました♪

百々石公園では、けっこうな高低差のある道があります。
登った先では桜を見下ろせる景観が楽しめますよ♪

桜の向こう側には、ゆったりとした阿武隈川と丸森大橋。
水とさくらの輝きは、最盛期を迎えています♪

@まと