丸森町観光案内所ブログイベントリポート沢尻棚田で稲刈り★ザンビア実習生×伊具高生♪

沢尻棚田で稲刈り★ザンビア実習生×伊具高生♪

ブログカテゴリー

「つなぐ棚田遺産」に選定された『大張沢尻棚田』で、
稲刈り実習が行われました!
2022.10.4

この日は、ザンビアから実習生として来町中の皆さんと、
丸森町にある宮城県伊具高等学校の学生さん達が
黄金色に実った稲の収穫体験!

稲刈りは、初めてというザンビアの皆さん。
鎌を片手に
あっという間に刈っていかれます~。

その手刈スピードの速さに、
コンバインより早いのではー!と、
関係者やカメラマンの皆さんもビックリ!

時々鼻歌を歌いながら、
とっても楽しそうに作業されている様子が
印象的で、素敵でした~✨

手刈りした稲は天日干しにするため、
はさ掛けできるように結び方の講習も。
農家さん達は、簡単そうに結びますが、
実際にやってみると難しそう~。

 

伊具高校の学生さん達は、コンバインの使い方の実習。

「沢尻棚田集落協定」の代表として
棚田を管理されている大槻光一さんに、
コンバインの使い方や、コツなどを教えてもらいながら、
上手に操作されていましたよー。

ザンビアの皆さんも、
その様子を熱心に見学されていました!

 

「沢尻棚田集落協定」の皆さん、
ザンビアの皆さん、伊具高生の皆さん、
そして関係者の皆さんが、

笑顔で交流&共同作業されている様子に
とてもあったかい気持ちになるとともに、豊かさを感じました。

農業実習ということ以上に
きっと、たくさんのことを得られた時間だったのでは。

丸森は、あらゆるポテンシャルに溢れた場所だー!
と、改めて感じ入った、ひととき。

皆さんが収穫したお米が、
直売所に並ぶ日が楽しみです☆

@りん

すでに稲刈りされていた田んぼの様子にも
ほのぼの~。

(古)前の記事:

(新)次の記事:

舟下り予約

直売所マップ

グルメガイド

丸森町 ホームページ

移住・定住サポートセンター

創造センター


齋理幻夜


猫神祭


=ふるさと納税=

企業版ふるさと納税

ふるさと納税サイトさとふる

楽天ふるさと納税


=お知らせ=

猫神さま

画像等の使用に関するお願い

メールでのお問合せに関するご案内

広告

「元気!まるもり~」放送中!

  • TBCラジオで第1・第3金曜日16:40頃より放送予定!