丸森町観光案内所ブログイベントリポートしるく和紙でうちわ作り&掘り出しモノ市

しるく和紙でうちわ作り&掘り出しモノ市

ブログカテゴリー

8月10日(土)、夜に一大イベントを控えつつも、陽だまり工房さんではしるく和紙でうちわ作り&掘り出しモノ市が催されていました。


出来上がりのうちわはしるく和紙を使用しているせいか、なんとも繊細な風を起こしてくれそう♪


そして掘り出しモノ市のほうでは、昔の実用品や小物がいろいろと並べられていました。
こちらはお風呂を沸かすものらしいです。
ドラム缶風呂とかに使えそうなものでしょうか?


こちらは中に練炭を入れる火鉢だそうです。
昔おかいこさまを育てる時に室温を保つために使用していたそうです。


「これは知ってる、昔の炊飯器!」と言ったら、
「違うよ!電子ジャーだよ。」と返されました。
これは炊かれたお米の保温専用窯なのだそうです。


未使用品ですが、年季の入ったタイガーのマーク。


齋理幻夜の前に、ちょっとタイムスリップ気分を味わえた掘り出しモノ市でした♪

@まと

(古)前の記事:

(新)次の記事:

舟下り予約

直売所マップ

グルメガイド

丸森町 ホームページ

移住・定住サポートセンター

創造センター


齋理幻夜


猫神祭


=ふるさと納税=

企業版ふるさと納税

ふるさと納税サイトさとふる

楽天ふるさと納税


=お知らせ=

猫神さま

画像等の使用に関するお願い

メールでのお問合せに関するご案内

広告

「元気!まるもり~」放送中!

  • TBCラジオで第1・第3金曜日16:40頃より放送予定!