スポット情報柴小屋館跡

柴小屋館跡

小斎麓地区の北東山地が柴小屋館跡です。その中央には八重垣神社を祀っています。

元々は相馬領で、伊達氏と相馬氏が争っていた際、伊達勢の前線陣地が矢の目に作られてからは、金山城と並んで戦略的に重要な拠点でした。
※まるもり歴史散歩引用

物見櫓・小斎城への行き方を、動画でご紹介します!

スポット情報
スポット名称柴小屋館跡
よみかたしばごやだてあと
所在地 丸森町小斎字北町場

最終更新日: 2022年08月20日

舟下り予約

直売所マップ

グルメガイド

丸森町 ホームページ

移住・定住サポートセンター

創造センター


齋理幻夜


猫神祭


=ふるさと納税=

企業版ふるさと納税

ふるさと納税サイトさとふる

楽天ふるさと納税


=お知らせ=

猫神さま

画像等の使用に関するお願い

メールでのお問合せに関するご案内

広告

「元気!まるもり~」放送中!

  • TBCラジオで第1・第3金曜日16:40頃より放送予定!