柴小屋館跡

名所 金山・小斎

小斎麓地区の北東山地が柴小屋館跡です。その中央には八重垣神社を祀っています。

元々は相馬領で、伊達氏と相馬氏が争っていた際、伊達勢の前線陣地が矢の目に作られてからは、金山城と並んで戦略的に重要な拠点でした。
※まるもり歴史散歩引用

見どころ

物見櫓・小斎城への行き方を、動画でご紹介します!

施設情報

名称 柴小屋館跡
所在地

丸森町小斎字北町場