2025.1.15
名所

今年初!筆甫「たたら製鉄」

筆甫地区で年に4回行われている「たたら製鉄」。
1/12(日)に、今年はじめの製鉄作業が行われました。

400年前に年貢として「鉄」を納めていた歴史をもつ筆甫で
平成14年に、有志の皆さんで復元した製鉄。

今では、地域の皆さんに加え、
製鉄に関心ある方々や研究者、町内外の先生方なども交わり
多様な交流地点にもなりつつあるようです。

鉄の原料となる砂鉄や木炭を入れるたびに
炉から、美しい炎が舞います。

長年、この地で行われていた日本古来の伝統技術を支えてきた手は
強さと温かみを感じさせてくれます。

次回のたたら製鉄は、4/20(日)。
丸森町の指定天然記念物「ウバヒガン桜」の隣にある
薬師堂の祭典日に合わせて行われる予定とのこと。

ご興味ある方は、春の行楽もかねぜひ🌿

@りん