
2025.3.23
イベント
河川清掃が行われました!
3月23日(日)、年に一度の河川清掃が今年も行われ、
たくさんのボランティアさまにご参加いただき、無事に終えることができました!

400名を越える参加者の皆さま、5班に分かれて阿武隈川の各所で作業をしました。



ここ最近は増水する事が少なく、そのせいかオギかススキの類が河原を埋め尽くしています。
人の背丈よりも高い箇所もあるので見通しも悪く、ゴミ拾いも大変です。

一方で、増水が少ない年に少なくなるのは粗大ごみやタイヤ。
増水すると上流から流れつくものが多く、少し前までは5~60本以上は回収されていました。
今回はかなり少なかったです。

そして今回も陸上自衛隊の皆さまにご協力頂き、川沿いの斜面などの流木などを回収いただきました。


主催者である丸森町観光物産振興公社の横山理事長は、「河川清掃を通じて、ふるさとの阿武隈川に親しんでもらう事も大切」と仰っていました。
丸森の豊かな自然を支える阿武隈川、これからも大切にしていきたいですね。

そして清掃後は、阿武隈ライン舟下り職員特製のカレー!
ジャガイモとタマネギは、姉妹都市の北見産のもの!
丸森の繋がりを舌でも感じられる一品となっていました♪

だいぶ暖かくなってきまして、もう桜が咲くのが待ち遠しい今日この頃。
キレイになった阿武隈川で、舟下りから自然の景観を楽しんでいただきたいです!
@まと