丸森町観光案内所ブロググリーン・ツーリズムるんるん号で行く 立石~町なかツアー

るんるん号で行く 立石~町なかツアー

ブログカテゴリー

11月20日(土)、立石トレッキング&町なかウォーキングツアーを開催いたしました。
このツアーは町のウィークエンドバス「るんるん号」の導線上にある、町の観光名所をツアー化していく試みで実施しております。
昨年に引き続き今回も阿武隈急行丸森駅からるんるん号に乗車しまして、まずは第一目的地・立石に程近い「日向バス停」で下車しました。
ここで合流したのが、今回の立石トレッキングのガイドをお願いしている宍戸克美さんです。


宍戸隊長に引き連れられ、まずは山手の方へ向かいます。
天気は快晴、真っすぐに伸びた道を気持ちよく歩けました。


道中で、五福谷川と内川の合流部分に差し掛かりました。
現在河川工事が進められていますが、2年前の台風では川の水位が上がり堤防を越水した地域です。
その時に何が起こったのか、自身も被災者であった宍戸さんからお伝えいただきました。


歩を進めた一行は、いよいよ山へと入りました。
紅葉はピークを過ぎていましたが、それでも秋の里山の気配を楽しみながらのんびりウォーク。


立石登山口の案内看板を過ぎると、いよいよ坂が急になってきます。


階段になっている道は、しかし雨で砂が削られて登りづらい箇所もあります。
下山の時は、要注意です。


ここを登りきると中腹になります。
丸森の町を見下ろしながら、一旦休憩。



再び登り始めると、山の上に立つ巨大な物が目に入るようになります。
立石まで、あと少し!



到着です!!
高さ12.5m、周囲25mになる一つの巨石、その威容をお客さまも周囲を散策しつつ確かめていました。




しばしの散策タイムのあと下山しまして、待望の昼食タイム。
立石のふもとにあるカフェきっさこさんで、定番の牛すじカレーを堪能しました♪


ご飯を食べてまったりしたくなるところですが、ツアーはまだ続きます。
再びウォーキングを開始してほどなく次の目的地・丸森の大イチョウが見えてきました。


こちらは連日お伝えしていたとおり、とても黄葉が見頃になっていました。
イチョウのじゅうたんも着実に暑さを増しています。


見学を終えた後は、大銀杏のすぐ近くの「山根バス停」から乗車。
そして「片岸バス停」で下車しまして、ここから町歩きのスタートです。
そしてここからの案内は、元・齋理屋敷館長の佐藤勝栄さんにお願いしました。


今年3月でその任を終えて隠居していたところを引っ張り出しまして、文字通り杖をついて「ご隠居」として活躍してもらえないかと思っています。
長い間、町中を見つめ続けていた中での経験から、たわいもない話を交えつつ、町場の歴史や商店などについてお話いただきました。


さすがに顔の広いご隠居、突如として海川クリーニング店に入ったかと思えば、ご主人と軽いノリでお話を始めました。
ちょうどご主人、店先で横笛の練習をしていたらしく、我々も何の音色かと気になっていたところです。


横笛を構えてもらったご主人、ちょっと照れくさそう♪


さらに地域交流拠点「まどい」さんの向かい辺り、店舗スペースでなにやら打ち合わせてされていたところへもお邪魔させてもらい、その建物の梁などはまだ昔からの立派なものを使っていたというエピソードもご紹介いただきました。
ご隠居が歩けば何かネタにあたる、そんなサプライズのある町歩きとなりました♪


また、食べ歩き企画として佐藤精肉店さんの名物「丸森コロッケ」をお客さまにお配りしたのですが、皆さま昼食でお腹いっぱいだったのでお持ち帰りいただきました。

その後、町中を自由散策していただいてから、「本町バス停」で乗車しまして、丸森駅で下車・解散してツアー終了となりました。
るんるん号は冬季期間は運休となりますが、来年の春に再開した際には、丸森観光にぜひご利用ください!

@まと

(古)前の記事:

(新)次の記事:

舟下り予約


川柳

▼パンフレット

直売所マップ

グルメガイド


▼町・関連施設

丸森町 ホームページ

移住・定住サポートセンター

創造センター


▼イベント

齋理幻夜

猫神祭

猫神さま


▼ふるさと納税

企業版ふるさと納税

ふるさと納税サイトさとふる

楽天ふるさと納税


▼お知らせ

画像等の使用に関するお願い

メールでのお問合せに関するご案内

広告

「元気!まるもり~」放送中!

  • TBCラジオで第1・第3金曜日16:40頃より放送予定!