丸森町観光案内所ブログ季節の話題観光案内所のヒメシャガ

観光案内所のヒメシャガ

ブログカテゴリー

案内所の花壇にあるヒメシャガが開花目前です(*^▽^*)
昨日の朝は紫色がかすかに見える程度でしたが、花びらが分かるまでになっていました!

大きくなったヒメシャガを株分けして少しずつ数を増やしていて、いつか案内所の花壇をヒメシャガでいっぱいに出来たらいいな~と思いながら育てています。

凛とした佇まいが見ているこっちも姿勢を正される思いになります。
準絶滅危惧種にも指定されているヒメシャガ、大切にしていきたいですね。

と、そんな中に混じってツルを伸ばすものが映り込んでいます。


こちらもまた可愛いピンク色のカラスノエンドウです。
子供の頃に道端に生えてて、よく豆の部分を摘んだものです…
どこからか種が飛んできたのか、いつの間にか繁殖してヒメシャガに絡みついていました(^▽^;)
抜いてしまおうかと思いましたが、土に窒素を与えたり、虫の生態系を守る役割などを持っているそうなので、少々検討中です。

気になる愛敬院のヒメシャガは、5月2日現在でまだ蕾も疎らなようでした。
台風により土砂が崩れ一部が流出してしまい、今までとはまた表情が変わっていますが、今年も開花が楽しみですね♪

※今年の「愛敬院ヒメシャガまつり」は中止です。

@とみー

(古)前の記事:

(新)次の記事:

舟下り予約

直売所マップ

グルメガイド

丸森町 ホームページ

移住・定住サポートセンター

創造センター


齋理幻夜


猫神祭


=ふるさと納税=

企業版ふるさと納税

ふるさと納税サイトさとふる

楽天ふるさと納税


=お知らせ=

猫神さま

画像等の使用に関するお願い

メールでのお問合せに関するご案内

広告

「元気!まるもり~」放送中!

  • TBCラジオで第1・第3金曜日16:40頃より放送予定!