2025.1.15
その他

どんと祭の夜

新年も二週間が過ぎて、どんと祭の夜を迎えました。
今回お邪魔した場所は、町中の神明社。

社殿には多くの方々がおさめに来た正月飾りなどが山のように積まれていました。

町内各所でお焚き上げをしてもらうので、消防団の方々のご協力が不可欠です。

消防団の方々や、どんと際に来られた方へ、カフェペルシッカさんが甘酒のお振舞いをされていました♪

暖かなお焚き上げの火と、温かい甘酒で心もあたたまります。

場所が変わりまして、こちらは愛敬院。

愛敬院の御本尊は不動明王さま。
不動明王さまといえば、火炎をまとい様々な煩悩を焼き払うと言い伝えられている仏さま。
そんなお堂の中から分けられた火を、ご住職がお持ちになってお焚き上げされます。

星の見える夜空、歳神様も気持ちよく空に戻られたことでしょう!

~おまけ~
昨夜は満月でしたね。
少しそぞろ歩いて撮った写真をご覧ください。

実は熊野神社にも行ってました!

@まと(photo by りん、まと)