
2024.4.8
名所
4/8 ウバヒガン桜は2分咲き
暖かい日が続いて、
町なかの桜は満開

和田分校もとーっても綺麗✨

台風後は校庭に建てられた仮設住宅を見守ってきた桜たち。
いまは仮設住宅は撤去され、ホッと一息ついていることでしょう。

肝心の筆甫・ウバヒガン桜は2分咲き
明日は雨予報ですが、気温の高い日が続くので、順調に開花は進みそうです

ヒガン桜の小さく、少し濃いめの花が可愛いですね

樹齢が700年ほど。
北畠顕家の逸話が残り【親王桜】とも呼ばれる1本桜。

この立派な幹を見ているとその長い年月と生命力を感じます。

足元にある草花からも春の息吹を感じます!

水芭蕉は終わり加減でしたが、可憐な姿を見れました

こっちは何の花か分からなかったもの。
分かる方がいたら教えてくださ~い!
@とみー