神明社
名所
まちなか
神明社(しんめいしゃ)は、明治41年に現在の場所へ移転させ、町内の神社を合祀(ごうし)することになりました。合祀した神社は、竹谷神明社、大巻神明社、下滝稲荷社、熊野社、八幡社、天明社で、さらに境内には雷神社、厳島神社、秋葉社、八幡社、熱日高神社、宇賀稲荷神社、愛宕社が祀られています。
一部、まるもり歴史散歩より引用しています。
見どころ
神明社の桜は、宮城県内で比較的早く桜のシーズンを迎えることで知れ渡っています。また、町内では一番目に咲かせ、春の訪れを知らせます。
施設情報
名称 | 神明社 |
---|---|
所在地 | 丸森町高畑 MAP |
TEL | 0224-72-6663(丸森町観光案内所) |