大内佐野地織保存会

体験 大内

養蚕の町として知られる丸森町。
明治時代に大規模な製糸工場ができ、機織による産業が盛んに行われました。

その技術と伝統を伝承し続ける「大内佐野地織保存会」では、
今も昔ながらの道具を使い、ひとつひとつ心を込めて地織を織り続けています。

施設情報

名称 大内佐野地織保存会
所在地

〒981-2501 丸森町大内字佐野西上3 MAP

URL https://www.facebook.com/sanojiori.marumori/?fref=pb&hc_location=profile_browser
TEL 0224-72-6663(丸森町観光案内所)
FAX 0224-87-6616
定休日 不定休
利用料金 1000円~ ※3日前までに要予約
駐車場 あり