齋理屋敷にて「丸森の猫神様パネル展」は好評開催中です!
先日、企画展の体験イベント「立体ちび猫を作ろう!」が習いの蔵にて行われました。
完成見本が右の猫さん!
齋理屋敷の企画展や、店蔵で人気の作品です。
左はベースになる猫型。これを作るところから体験は始まります。
発砲スチロールを重ねて厚みを出したものに、自分の作りたい猫を描いて、カッターで切り出していきます。
平面に描かれた絵を、立体に切り出していく作業は簡単にはいきません。
「ここはどうすればいいの?」と困った時は、講師先生の登場!
時に大胆に、時に繊細に思い思いの猫に近づけていきます。
切り出しが終ったら古布を張って行きます。
これもまたコツがいる作業で、体のカーブに合わせてシワにならないように張るのは至難の業。
みなさんは集中して無口になってしまうほど!
目とひげをつければゴールは近い!
時間の関係上、完成まで見届けることはできませんでしたが、どの猫ちゃんも素敵な仕上がりになっていましたよ♪
参加されたみなさん、一日がかりの体験、お疲れ様でした♪
「丸森の猫神様パネル展」は12月9日(日)までの開催です!
ぜひお越しください★
@とみー