10月、早くも半ばが過ぎてしまいました。
深まりつつある秋、その象徴の紅葉状況がどんなものか町内を巡ってみました。
大内 佐野地区
県道228号線にかかるような大樹がわりと紅葉していました。
天水舎周辺
ごく一部に色づきが見られました。全体的にはボチボチというところですね。
不動尊公園キャンプ場
すっかり落葉している木もありますが、紅葉は少しずつ進行中といったところでしょうか。
総じて見頃はまだまだ先のようです。
しかし最近は穏やかに晴れる日が多くなっているので、キャンプはとてもオススメです!
秋の行楽シーズン、快適な気候の中で自然とふれあう1日はいかがでしょうか?
@まと