毎朝の日課のSNSチェックをしていたところ、やしまやさんでたけのこを見たとのツイートを発見。
その後、やしまやさんのFacebookにたけのこが入荷したとの記事が!
こうしちゃいられんと、午後イチに耕野地区へ車を走らせてきました!!
(そしてカメラのバッテリーを忘れてくる失態を犯し、スマホ撮影に(泣))
ドドーン!!
ラスト1本でございました(^▽^;)
でも出会えてよかった!
まだ出始めの時期ということもあり、入荷本数も少なく、お値段も高め。
明日以降も入荷するとのことでしたので、ゲットしたい方はぜひ足をお運びくださいね!
やしまやさんの桜はまだまだ見ごろ、テラスでランチを食べるのもおすすめですよ。
(いなか道の駅やしまや 0224-75-2111)
お隣、伊達屋さんのたけのこはどうかな~と寄ったところ、こちらは完売!
この看板から好評の具合が感じ取れます。
伊達屋さんも明日以降入荷するとのことでしたので、どうしてもゲットしたい!という方はお電話にて取り置きをおすすめしますよ♪
(あがらいん伊達屋 0224-75-3175)
足を伸ばして羽出庭分校の桜を見に行ったところ、見頃を迎えていました!
強い風が吹いていましたが、ほとんど散った様子はなかったように思うので、まだお花見を楽しめそうです(^-^)
こちらは、段田原峠(だんだらとうげ)を下ったところにある山津見神社の桜です。
こちらも見頃でした~♪
町中はすでに葉桜になり始めていますが、山沿いの桜はまだまだこれから!というものもあります。
広い丸森町内では、なが~く桜を楽しむことができますよ!
@とみー
どんより曇り空で桜が映えない!!