例年より早く桜前線が北上中。ソメイヨシノより早く咲くヒガン桜やシダレ桜は町内各所で目立つようになってきました。
ということでチェックした場所をご紹介します!
まずは神明社のソメイヨシノ、だいぶ全体の花が咲いてきましたね。シダレ桜の方はもう見頃になっています。
続いては百々石公園。桜に囲まれるような水辺の広場はだいたい1~2分咲きといったところでしょうか。
丸森橋のたもとにある桜は1本が早く花を咲かせています。見頃まではもう少しですね。
齋理屋敷の桜は満開のようです!ボケの花も鮮やかに咲きました!
ここからは昨日に撮影したものですが、金山地区の渓水寺さんのシダレ桜はだいぶ咲いてきています。
天水舎のあたりは咲き始めたところです。不動尊公園キャンプ場はまだ咲いてはいませんでした。
そして昨日一番見ごたえがあったのは、和田コミュニティセンターのシダレ桜でした!
満開まであと少し!この枝の先に3輪だけある花が、蕾・咲き始め・満開というサイクルを表しているようでした♪
夕暮れの光で桜のピンクがとてもキレイに見えました。空から降るようなシダレ桜をじっくり堪能しまして、これから盛りとなる桜の季節がますます楽しみになりました♪
@まと