今年、開館30周年を迎える蔵の郷土館 齋理屋敷。季節ごとに数多くの企画展を
開催しておりますが、その中でも目を見張るほどの艶やかな企画展が「齋理の雛祭り」です。
それが本日から開催となりました!
今年もまた、昨年とは違ったお雛さまがたくさん飾ってあります♪
近づいて見てみると、なんとも細やかな作りをしているお人形ばかり♪
開館して間もなく、お雛さまで彩られた居宅はお客さまでもいっぱいになっていました!
齋理では昔、お雛さまと五月人形を一緒に飾っていたようですが、こちらには
立派な天神さまのお人形も飾られていました。「東風(こち)吹かば~」の歌でも
おなじみの梅の花も飾られています♪試験に合格したい方にはご利益があるかも?
そしてそれぞれの蔵にもお雛さまが飾られております!果たしてどこに飾られているのか、
探しながら齋理屋敷を散策してみてください♪
雛まつりの開催情報はコチラから→齋理の雛まつり開催のご案内
@まと