あいにくのお天気ですが、今日あすと丸森町では収穫祭が行われています!
まず一カ所目は、「小斎蔵の市」の新米祭り!!
蔵の正面にドーンと積まれた米袋が毎年の風景です♪
お邪魔した時にはすでに車がいっぱい!
次々とくるお客様が、どんどん購入していっていました。
価格は、お祭りの特別価格。
つや姫・コシヒカリ(玄米/30㎏)が通常9,800円のところを9,300円!
ひとめぼれ(玄米/30㎏)は9,300円のところ8,800円!
5,000円以上購入すると、大抽選会にも参加できますよ♪
お米を買って、さらにお米が当たるという米どころらしい景品です。
気軽に食べ比べを楽しめる、枡売りもあります!
1回600円で3種類のお米から選ぶことが出来ますよ~( ^ω^ )
数に限りがあるのでお早めにお越しくださいね!
すぐに食べたい人におすすめ!
蔵っこさんのばくだんおにぎりも販売してます♪新米つや姫を使用とのこと♪♪
新鮮野菜や加工品も充実の蔵の市!
新米祭りは明日も開催です。
小斎 蔵の市 新米まつり
【期間】 10月7日(土)・8日(日)
【時間】 9:00~15:00
【場所】 小斎蔵の市 丸森町小斎字江越9-1
続いて、「いきいき交流センター大内」の秋の大感謝祭!
こちらは、新米のおにぎりを2個入り100円で販売♪
握りたての温かいおにぎりは皆さんまとめ買いされていましよ(^ω^)
今年は、福島県石川町野木沢地区町づくり委員会の皆さんが参加されました。
本日7日のみの出店ですが、野菜やお米、加工品などたくさんの種類の農産物をもってきてくださいました!
他地区からの販売ということもあり、お客様も興味津々という様子でした。
大内地区の新米も販売していますよ!
集落営農をしている羽山の里佐野のコシヒカリ。
こちらは玄米30㎏9,000円での特価販売です♪
直売所の中でも野菜・加工品・お菓子など棚いっぱいに商品が並べられていますよ!
あすは、サンマの塩焼き大試食会があります!
直売所・レストラン・鹿狼いちばで500円以上お買い上げの先着500名に試食券が進呈されます。
ぜひお買い物を楽しんで美味しいサンマを食べてくださいね(^◇^)
いきいき交流センター大内「秋の大感謝祭」
【期間】10月7日(土)~8日(日)
【時間】9:00~17:00
【場所】いきいき交流センター大内