毎年、多くの仮装参加で賑わう小斎地区の盆踊りが14日行われました。
稲穂が大きくなってきた田んぼの奥に、物見櫓と提灯の灯りが。
その光に呼ばれるように小斎まちづくりセンターへ!
会場では、お向かいのお食事処「蔵っこ」さんのお母ちゃんたちの出店や、射的、くじ引きなど子供たちが楽しめる出店が並んでいてとても楽しそうでしたよ(^◇^)
踊りが始まる前に行われる、ご先祖供養。
お隣に遊仙寺さんがある小斎地区ならではの行事でしょうか?
集まり始めた踊り手たちは、過半数が仮装グループ!
人気のゲームのキャラクターや芸人さん、おそろいの衣装などなど。
力作ぞろいで見ているこっちも楽しくなります(*´▽`*)
が、同時に振りだす雨…
しかし雨にも負けず!
踊り狂うとはまさにこのことか。
キレのいい足さばきと、しなるような優雅な手付きで踊る地区住民はさながら盆踊りのプロ!
お見事でございましたm(_ _)m
あいにくのお天気にはなってしまいましたが、
地区のみんなが楽しみにしているのが分かる、とても賑やかな盆踊りでございました~(*´▽`*)
@とみー
この日は雨で中止になってしまった地区の盆踊りもありました(´・ω・`)