晴れてもジメッとしていたり、雨が降りそうで降らないどんよりお空だったりな今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今日もどんよりジメジメな丸森ですが、湿気の多さになんか負けてられぬ!!と髪のうねりにくじけそうになりながら外出してきた みぃ です!
町中心部を歩いていると、なんだか齋理屋敷にススス~っと引き寄せられ、売店に入ってみると「新商品が入ったよ!」と新情報ゲット♪
「万葉 あまざけ」
濃縮タイプの糀100%・ノンアルコール甘酒さんでしたヽ(=´▽`=)ノ
「乳児用規格適用」とラベルに書いてあったのですが、赤ちゃんも飲めるってこと?
ということは、赤ちゃんからおじいちゃん・おばあちゃんまで家族みんなで楽しめる商品ってこと???ヽ(´▽`)/
新商品は飲んでみなきゃ!!と購入し、冷してからみんなで飲んでみようね!と案内所の冷蔵庫に入れてみたのですが、冷えるまで待てずにフライング1人味見!
甘っ!!うまっ!!!
濃縮タイプと書いてあるにも関わらず原液のまま味見してみたところ、砂糖不使用なのにすごい甘さ!でも優しい甘さ!
甘酒というと冬に温めて飲むイメージがありますが、「飲む点滴」とも言われ、古くから疲労回復や熱中症防止の栄養ドリンクとして親しまれ、夏におすすめな一品!
余談ですが、「甘酒」って夏の季語って知ってましたか?私は知らなかった・・・
「万葉 あまざけ」は360ml 583円、900ml 1,080円で齋理屋敷売店で販売中!
是非ご賞味ください♪
@みぃ