大内地区の旧大内中学校校舎1階で活動されている社会福祉法人はらから福祉会 みずきの里 丸森で初めて開催される自慢の手づくりケーキ食べ放題!スィーツバイキングに行ってきました。本日、6月24日(土)午前10時から午後2時までの開催になりました。
料金は、1ドリンク付きで大人が1,000円、小学生以下が500円でした。
こちらに到着した時間が、10時10分頃でしたが会場の中に入って見るともうすでに10名ぐらいの方が来られていました。
みずきの里 丸森の手づくりケーキは、フルーツショートケーキ、チョコレートショートケーキ、豆乳サワークリームチーズケーキ、ゆず&アップルパウンドケーキ(2種類)、黒蜜きな粉ロールケーキ、かりんとうまんじゅう、おからクッキーにコーヒーゼリーといちごムース、マンゴープリンのメニューでした♡
ケーキの指導をされている斎藤さんにお話を聞いてみると、7名で一昨日から仕込みが始まり、今日も朝6時から出て10時からの開始に間に合うよう作られたとのことで、何種類もの数を作るのは大変だったと思います。
食べてみると、自然のおいしさがぎゅっとやさしさと一緒になり、あっさりしているけどこくもあるので私ごのみでおいしかったです♡
無料で作り方を教えてもらえるバルーンアートコーナーのもようしものもありました。先生のお名前は岡崎さん!カメを作っているところです。
私が帰る頃も、お客様は途切れることなく来場されて大盛況でした。
すでに40名くらいの方が来られていると受付の方が教えてくれました。
@繭