町内の桜はほぼ散ってしまいましたが、その間に少しだけ回れたお寺の桜をご紹介。
4月10日
まだ見頃になっていない時期でしたが、金山地区の渓水寺のしだれ桜を見て来ました。
それでも全体がすでに桜の色になってきていて、青空にとても映えています♪
この日はちょっとした顔見知りの写真家さんもこちらの桜を撮影に来ていました。
しかし私がその後に激写したのはコチラ。遠くからなにか来る?
そして寄ってくる!?
なんとも明るい色のネコちゃんと遭遇しました♪素晴らしいいタイミングでした。
道草して良かったです(笑)
そして違う日ではありましたが、金山にあるちくごやさんでお昼を食べて来ました。
ちくごやさんは自家製麺のそばとうどんを作っています。冷たいおそばが美味しい時期に
なってきましたので、私は天ざるを頼みました。揚げたての天ぷらは薄めの衣で
おいしかったです!
こちらは同行者注文の親子丼。個人的な見た目の感想ですけど、親子丼も美味しそうですが
お味噌汁がまた美味しそうでした♪
4月16日
こちらは町内の桜が見頃になった週末、小斎地区の遊仙寺です。ここはちょっとした
桜並木になっています。
この日は他に人がいなかったので、桜並木の中でゆっくり癒やされてきました。
やはり桜は晴れている日に見るのが一番気持ちいいですね♪
@まと