7月30日に、「丸森物産いちば八雄館」の5周年と、
大張地区にある「カフェつぶっこ」の3周年を記念してイベントが開催されました。
青空の下で行われた感謝祭は、多くのお客様でにぎわっていました♪
先着200名様に、小斎地区の「蔵っこ」さんが作ったおにぎりと、「マルコー食品」のう米米めんを使ったジャージャー麺がお振る舞い。
シソが巻かれたおにぎりは、米どころ小斎の美味しいお米とシソの塩加減が相性バッチリ!
ジャージャー麺はモチモチ触感の米麺とシャキシャキのキュウリがアクセントになって、これまた美味しい!
一番華やかだったイベント「フラダンス公演」!
仙台の安住陽子フラ教室「Hula Hui O Nā Wahine Hele Lā」の皆さんの、すてきなダンスをご披露いただきました。
お客さんも参加してのプチ講座があったり、笑顔があふれるひと時でした。
「つぶっこの唄」を作った四木幸裕さん。
癒される素敵な歌声と、フォークギターの優しい音で会場を盛り上げてくださいました。
カフェつぶっこのオーナー佐藤真紀さん(右)も、四木さんの歌の合わせてダンスを披露!
「つぶっこの唄」に合わせて振付を考えたそうですよ。
梅雨明けしたばかりの、真夏日という一日。
汗をふきふき、飲み物をゴクゴク、買い物におしゃべりに思い思いに楽しんでいました(^^♪
@とみー