第28回 齋理幻夜 ~遊幻~
【日 程】 2016年8月6日(土)
【場 所】 齋理屋敷とその周辺 ※入場無料※
【オープニング】 午後5時30分(屋敷開門6時15分)
※画像をクリックすると、両面チラシが表示されます。
今年の催し物は、
≪La Paz(ラパス)≫
ラテンアメリカの民族音楽フォルクローレの調べ。
≪六華亭 遊花 小噺≫
軽妙な語り口でお馴染みの遊花さんが登場。
≪唱歌≫
誰もが知っている、懐かしい歌の数々。
≪和みの似顔絵≫
あなたとご家族の思い出を柔らかなタッチで描きます。
≪齋理ざっとむかし≫
和やかな丸森弁で語り継がれる、時代を超えた物語。
≪バルーンアートと怪しい紙芝居屋さん≫
紙芝居屋さんの面白い話と、色とりどりのバルーンアートがみなさんをお待ちしています。
≪幻夜新聞≫
伊具高生がその場で制作・発行する幻夜新聞。
≪幻夜はお楽しみ盛りだくさん≫
よさこい、手踊り、吹奏楽に太鼓演奏。変身館でモガ・モボになって夜店めぐりを楽しもう!ビールにラムネ、アイスキャンデー。焼き鳥、焼きそば、いかポッポ。幻夜遊装倶楽部も登場!
今年は「第5回 TAKE1060プロジェクトinまるもり」も同時日開催です!
竹灯ろうの優しい灯りも、絵灯ろうの灯りとはまた違う雰囲気を作り出します。
ぜひ、どちらも楽しんでいってくださいね(*^▽^*)
@とみー