「齋理の雛まつり」を見たら、お向かいの直売所「八雄館」にもお立ち寄りください!
八雄館では3月27日まで「春わくわく展」が開催しています!
友禅和紙の折り紙で作った吊るし雛飾りが展示されています。
普通の折り紙とは違って、豪華で重みのある吊るし飾りはひとつひとつ地元のおかあさん達が作りました!
雛段も飾られてホール内はとても華やかですよ♪
「つぶっこカフェ」では、丸森の”桑”を使ったワッフルと、桑茶のセットが500円で楽しめます(^▽^)
雛めぐりで疲れたら一休みしてはいかがでしょうか?
そしてそして!
明日は、齋理屋敷にて「豆雛つくり体験」があります!
手のひらに乗る、ちいさなお雛様を自分で作ってみませんか?
自分用やプレゼント用にもおすすめですよ♪
@とみー