丸森の秋を鮮やかに彩るオレンジ色の柿。今年はたくさん実りました!
そんな柿をおいしいころ柿にするための「ころ柿作り体験を」
まるもりグリーン・ツーリズム おすそわけ博・セレクションとして
11/15(日)、11/22(日)、11/23(月・祝)に開催しました。
その模様はコチラ。
ころ柿作り体験当日、お客さまのために準備された柿たち。とても色鮮やかです。
お客さまも集まりまして、さっそく体験開始です!
皆さま一心不乱に皮をむきます。かなり手馴れた方もいらっしゃいます。
そして皮をむかれた柿たち。こちらも薄いオレンジ色できれいです。
柿は吊るす紐に通されて、干す前に硫黄でくんじょうします。
弘法柿組合の八島さんからの説明で、これでころ柿ができあがりの時に
黒くならなくなるそうです。
そしてそのくんじょうしてる間に、お昼の時間となりました。
金森正子さんに作っていただいた昼食バイキング、これがとにかくお客さまに大好評でした!!
くんじょうが終わった柿は干す場所へ吊るされます。こうして干しておき、
出来上がりは来年の1月となります。おいしくできますように!
そしてまだ11/29(日)にもころ柿作り体験は実施いたします!
@まと