10月18日に、阿武隈川河川敷にて「第16回 全日本石投げ選手権大会」が
開催されました。
様々な年代の方々が集まり、参加者は約100名にもなりました。
皆さんいっせいに阿武隈川に向かって石投げの始球式!壮観でした!
競技が開始されると、各部門から途絶えることなく歓声が沸き起こります。
時には悲鳴に似た声も!?響いていました。
今年は高校生・一般男性部門は特にハイレベル。なんと東京や大阪からも
ご参加いただき、中には世界選手権に出場されている方も!!
大会は素晴らしい盛り上がりを見せました。
競技を終えた方々や、お子様たちは河原で拾える石でストーンアートにチャレンジ!
真剣な眼差しで石を自分なりのデザインで生まれ変わらせていました♪
阿武隈川ととても楽しくふれ合えた一日でした!
@まと