本日から蔵の郷土館 齋理屋敷でシルクフェスタが始まりました!
齋理屋敷内の居宅、新館に数多くの作品が展示されています。
こちらは繭で作られたお花たち。とても色鮮やかに咲いています。
こちらの襖絵では、見事な桜の枝ぶりが視界いっぱいに広がります。
そして取材に訪れた時にちょうど習の蔵にて、シルク和紙の紙漉き体験が行われていました。
約15分の体験でシルク和紙のしおりを作ることができます。
参加者の皆さまも、にぎやかな雰囲気の中での体験を楽しまれていました♪
シルク和紙の繊細さを感じれるシルクフェスタは、11月8日(日)までの開催となります。
みなさまも是非お越しください!
@まと