6月下旬、新しくなった街灯が点灯しました。丸森町の中心市街地を明るく照らします。その数、85基。
LEDの電球色が採用されているため、暖かい色をしています。
齋理幻夜で飾られる灯籠をイメージして作られました。また、丸森の山と雲をイメージした飾りが着いています。
いくつか種類がありましたが、丸森町観光案内所前にあった昔の街灯はこのようになっていました。
撮影した日、夕焼けが綺麗でした。まるで幻夜を思わせる色合い…。ちなみに今年の齋理幻夜は8月8日(土)開催です!
@すけ
6月下旬、新しくなった街灯が点灯しました。丸森町の中心市街地を明るく照らします。その数、85基。
LEDの電球色が採用されているため、暖かい色をしています。
齋理幻夜で飾られる灯籠をイメージして作られました。また、丸森の山と雲をイメージした飾りが着いています。
いくつか種類がありましたが、丸森町観光案内所前にあった昔の街灯はこのようになっていました。
撮影した日、夕焼けが綺麗でした。まるで幻夜を思わせる色合い…。ちなみに今年の齋理幻夜は8月8日(土)開催です!
@すけ
(古)前の記事:耕野小学校 山村留学のご案内
(新)次の記事:「創作人形展」開催中!