丸森町大内にある「七夕神社」が完成したということで、6月28日に落成式が行われました。時折小雨が降る中でしたが、近隣の皆さんで賑わっていました。
はじめて行ったのですが、迷ってしまいました。七夕神社へ行く際は、個人宅の庭を通る必要があります。
がっしりとした作りなのが伺えます。
簡易ではありますが地図を作成しました!①大内にあるファミリーマートから国道113号を新地方面へ向かいます。②「七夕」というバス停のほぼ正面にある脇道へ入ります(進行方向左折)。国道113号から脇道へ入る際と、次の十字路には看板があります。それ以降、看板はありません。④道なりに進むと交互通行するための待避所(地図上、点線枠内)があります。その待避所に接続する形でT字路となっていますので、その脇道へと入ります(進行方向左折)。④登り切ると個人宅への入り口とはなりますが、七夕神社の入り口となります。
@すけ