今年のアジサイはどうかな?と、百々石公園へ行ってきました!
場所は百々石公園の「あじさいの道」。その名の通り、道に沿う形でアジサイが植えられています。
あじさいの道は、整備がされていませんのでちょっと注意が必要です。蜘蛛の巣が至るところにあったりするので、小枝を一本手に持って振りながら進むようにしましょう。
天気は曇りでしたが、たまに晴れ間が差すと木漏れ日でアジサイが光と影の中に映し出されます♪
百々石公園では、ほとんどのアジサイが淡い青色をしています。そして、なかなかの大きさです。
あじさいの道を進むと「水辺の広場」へ通じる道へと繋がります。
場所によっては大人でも膝くらいまで草が伸びていたりします。蚊などの小さな虫も飛び回っていますので、しっかりとした装備(長袖・長ズボン・虫除けスプレー)で行きましょう。
@まと